どうも、サイバーマンデー大好きすずめです(●´ω`●)
今回はAmazonのサイバーマンデーのタイムセールの記事です。
ぶっちゃけAmazonサイバーマンデーが大イベントで色々セールあって安くなるということはわかるけれどさ、、
詳しくタイムセールの種類知らないんだよね!
とか
おすすめのタイムセールやタイムセールで買い逃したくない!
という人は最後までご覧ください(*´∀`*)
Amazonサイバーマンデーのタイムセールを知る
通常タイムセールは2つあります(*´ω`*)
- 特選タイムセール
- 数量限定セール
特選タイムセール

通常1日に最大5件しか行われない特別なタイムセール。
24時間限り、数量無制限の「本日の特選商品」となります。
特別なタイムセールと言われると心が踊りますね(*´ω`*)
しかし、数量無制限なので急ぐ必要はなさそうですね!
数量限定タイムセール

最大8時間で終了する、時間、数量限定のセールです。
人気商品は秒殺されるイメージです><
ポイントとしては2点
- Amazonプライム会員で30分速くタイムセールに参加する
- Amazonショッピングアプリのウォッチリストに登録して買い忘れを防ぐ
上記の工夫をして商品をゲットしましょう(●´ω`●)
2019年のAmazonサイバーマンデーから登場!驚き価格のタイムセールとはなにか
通常は先程説明した2つしかタイムセールの種類はありません。
しかし今年の
2019年Amazonサイバーマンデーにはさらに追加で第無セールが登場します。
- 驚き価格のタイムセール
というものになります。
驚き価格のタイムセールってなに

新商品や人気商品が驚きの価格で登場するタイムセール
のことをいいます。
驚き価格のタイムセールってどうやって参加するの?

サイバーマンデー、セール会場のトップページをチェックすればOKです(●´ω`●)
驚き価格のタイムセールはいつやっているの?

サイバーマンデーの期間中は毎日、数時間ごとに登場します!
売り切れ次第終了の4時間限定セールです!
Amazonのタイムセールを見逃さない方法
スマホでAmazonタイムセール開始の通知を受け取る

Amazonショッピングアプリのウォッチリストに登録しておきましょう!
セール開始直前に通知が受け取れます!
日替わりセール情報をメールで受け取る

Amazonショッピングアプリの使い方を知る
Amazonショッピングアプリは絶対に入れておいたほうがいいアプリです!
キャンペーンでポイント還元
があります。
しかもそれだけではなく、買い物をするのに便利な機能もあります!
今回はタイムセール時に便利な
- 欲しい物リスト
- ウォッチリスト
を解説します!
欲しい物リストの使い方
欲しい物リストってなに
購入したい商品をリスト管理できる機能です(*´ω`*)
欲しい物リストに登録している商品の価格が変更になった場合は、その情報を受け取れます。
商品をリストに追加する方法
- 商品ページにアクセスする
- 欲しい物リストに追加するをタップ

リストを確認する方法
- Amazonショッピングアプリの左上のメニューをタップ
- 欲しい物リストを選択
- 欲しい物リストが表示されます。登録商品はワンクリックでカートに追加できます
- 登録している商品がタイムセールになった時にプッシュ通知が来る(端末の設定が必要)

ウォッチリストの使い方
数量限定タイムセール対象商品をウォッチリストに事前に入れておくと、
その商品のタイムセール開始直前にプッシュ通知が来ます!
もうすぐ開始の商品から追加する
タイムセールのページの左側のメニューの「もうすぐ開始」部分を選択。

商品の下に表示されいている「ウォッチする」ボタンを押すと「ウォッチリスト」に追加されます。

これから開催予定の数量限定タイムセールの商品を追加する
タイムセールページの下の方の
開始予定の数量限定タイムセールをすべて見る
をクリックします。
その後商品の下に表示されいている「ウォッチリストへ」ボタンを押して「ウォッチリスト」に追加します。

ウォッチリストに追加した商品の確認
ページ上部の
ウォッチ中のタイムセール
で確認できます!

スマホ端末の通知設定
これ大切です!
しっかり設定しないとタイムセール参戦し忘れとかなっちゃいます><
iOSの場合
- 端末の設定ページを開き、「通知」を開く
- Amazonアプリを選択
- Amazonアプリ内の通知を選択
- Amazonの通知を許可する

Androidの場合
- 端末の設定ページのアプリケーションを開く
- アプリケーション管理を開く
- Amazonアプリを選択する
- Amazonアプリの通知を許可する

Amazonアプリの通知設定
Amazonアプリの左上のメニュー(三)を押す

設定を押す

プッシュ通知を押す

タイムセール通知をONにする

Amazonサイバーマンデーのタイムセールまとめたよ!【2019年】のまとめ
- タイムセールは3種類ある。特選タイムセール、数量限定タイムセール、驚き価格のタイムセール!
- Amazonショッピングアプリに登録してウォッチリストに入れておこう!タイムセール直前に通知がきて買い忘れがなくなる!