どうもすずめです。
先日家族で魚べいに久々に行ってきました。いつもはスシロー派なのですがたまにはということで行ってきました。
そうしたら・・・回転寿司のはずなのに寿司が回っていなかったのです!!
- 回転寿司なのに回らない魚べいってなんなの
- 行った感想
魚べいとは
元気寿司系列のお店です。

見たことや行ったことある方も多いのじゃないでしょうか。
ホームページを見てみると
今後は、回転レーンの無い、高速レーンのみのフルオーダー店舗の展開を進めていきます。
と記載されています。
私が住んでいる地域ではリニューアルによってこの高速レーンのみの店舗になったみたいです(*´∀`)
写真は取り忘れてしまったのですが・・・
一切お寿司が回るレーンがなく、高速レーンのみが上段と中段、下段に分かれて設置されていました。
レーンが2つあるから頼んだお寿司が早く来てよかったです!!
魚べいに行った感想
・レーンしかないのが新鮮wなんか無機質というか物質チックと言うか無機質と言うか銀色でクールでスタイリッシュで近未来的でかっこよかったです(・∀・)

・注文はすべてタッチパネルで行い、それから作られるので新鮮!回りすぎていてネタが乾燥しているとかないから嬉しい!美味しい!
・子供が喜ぶキッズメニューがある。紙でできているバスに入っている。その中にゼリーやジュース、お寿司が入っている。お寿司が小さめに作られている点が地味に嬉しい(*´∀`)
・ルーレットができるメニューが有る。ルーレットで子供が喜ぶし、クーポン券がもらえたりなど大人でも有益!
・普通の回転寿司なら時間が経ちすぎたものは廃棄される。でもレーンのみの展開ならそれも少ないはず=ってことはネタに予算がいっているんじゃないの?という思い込みもありさらに美味しく感じる(*´∀`*)それに無駄な廃棄されるのって客側からも嫌な気分になっちゃいますしね・・
・席もレーンと同じで無機質でかっこよかったが狭かった。5人(内子供3人)で結構窮屈だった。
回らない回転寿司ってあるんだ!!【100円でおいしい】【魚べい】まとめ
- 最近は回らない回転寿司というのもあるんだよ!!
- 気分的なものかも知れないが回転している100円寿司より美味しく感じた!お店の雰囲気とか作りのためかな?
- 回っている寿司屋いっても結局新鮮なものが食べたくて注文するなら最初からフルレーンの魚べいでいいじゃん!
- 子供も楽しめるメニューやら工夫があるよ。でも席が狭いので注意してね。