どうもすずめです!
今回はお気に入りの洗濯機ビートウォッシュを掃除しました。
洗濯機の掃除ってどうやっていいかわからないですよね?掃除は必須だってわかるのですが、めんどうだし、方法わからないしで。。。
そこで今回は
実際に洗濯機ビートウォッシュを掃除したのでその方法を画像つきで解説します!
最後までお読みいただければ縦型洗濯機の掃除の仕方がわかります。
結論をとにかく教えろ!
という人のために先にまとめを!
- 洗濯槽は洗濯槽カビキラー(塩素系漂白剤)
- 糸くずフィルターは過炭酸ナトリウム
で掃除をすればOKです!
洗濯機の掃除をした理由について?
洗濯機の掃除をサボり、糸くずフィルターのところがカビだらけに・・・
きっかけは糸くずフィルターでした。
恥ずかしい話ながら糸くずフィルターの中を定期的に捨てるのを忘れていました。
そこでふと気づいて糸くずフィルターを外したら・・・糸くずフィルターと外した洗濯槽部分が真っ黒・・・
かびていたのです。。。
それで掃除を急遽やることになりました。
洗濯機に自動お掃除機能があっても過信は禁物
ビートウォッシュには自動お掃除機能というものがついています。
自動お掃除機能ということでカビになりくいと安心していました。しかし自動お掃除機能も絶対ではないのです。
特に糸くずフィルターの中身を捨て忘れるとか、そういうことをやってしまうとやっぱりかびが発生してしまいます。
定期的に掃除をしましょう。
洗濯機の掃除の頻度はどれくらいがいいの?
洗濯機を清潔に保つため掃除は3ヶ月に1回はやりたい
洗濯機の掃除は3ヶ月に1回洗濯槽クリーナーを使用してがっつりやりたいですね。
自動お掃除機能がある&洗濯後は蓋をあけて乾燥
してもなかなか裏にはカビが繁殖してしまっています。
だから3ヶ月位で洗濯槽クリーナーを使ってしっかりきれいにしてあげましょう。
洗濯機掃除のやり方【塩素系漂白剤、酸素系漂白剤使用】
まずウチの洗濯機の掃除は4ヶ月ぶりです。3ヶ月以上経っています><
糸くずフィルターを外した所の洗濯槽とか結構がっつりカビがありました。
そんな状況で掃除となります。
洗濯槽編
アクティブ酸素で落とす洗濯槽カビキラー(酸素系漂白剤)
非塩素系(酸素系漂白剤)のカビキラーで掃除をしました。
槽洗浄コースで11時間の方ではなく3時間の方でやりました。1袋入れました。
そうしたら
終わった後も洗濯槽のそこにカビの膜?みたいな茶色いものがこびりついていました。
あ、これではだめだと思い
もう1袋やりました。
今度は槽洗浄コースの11時間の方でやりました。
その結果は・・・
それでもだめでした。また洗濯槽の底に少しだけカビの膜がありましたね。
反省点として2点
1点目は糸くずフィルターを外して掃除クリーナーをするべきでした。糸くずフィルターを外した所の洗濯槽がまだ汚れていました。外したほうがしっかり浸透しそうですよね。
また、糸くずフィルターは外して別途フィルターだけで洗うべきですね。
2点目は1袋9kgまでだった点です。うちの洗濯機は10kgなので容量オーバーでした。だから効き目が弱かったのかもしれません。
洗濯槽カビキラー(塩素系漂白剤)
非塩素系のカビキラー2回やってもだめだったので、次は塩素系漂白剤のカビキラーにしました。
そしてちゃんと糸くずフィルターは外してやりました。
カビキラーは1本で9kgまでの洗濯機が対応。ということです。
うちの洗濯機は10kgなので2本使いました。2本を一気に入れました。
そして槽洗浄コースで3時間でやりました。
結果は
うん!OK(●´ω`●)
底にカビのカスが残っていませんね。
糸くずフィルター編
過炭酸ナトリウム
糸くずフィルターは過炭酸ナトリウムできれいにします。
なんかしらの容器に糸くずフィルターを入れて
過炭酸ナトリウムを入れます。その後ぬるま湯を入れます。(私は48度のぬるま湯を入れました)
その後1時間位放置してからスポンジで擦ると
きれいになります(*´ω`*)
洗濯機掃除のやり方 Q&A
洗濯機を連続で掃除してもOKなの?
どちらの商品も汚れが取り切れない時は連続で使ってもOK
洗濯機掃除に使う塩素系漂白剤、酸素系漂白剤の違いってなに?
汚れを落とすメカニズムが異なる。
塩素系漂白剤:カビに浸透して細かく粉砕してカビを除去
酸素系漂白剤:こびりついたカビを剥がし取る
洗濯機の容量よりも多く塩素系、酸素系漂白剤を入れてもいいの?
どちらの商品も9kgサイズよりも洗たく槽が大きい場合は2本使用してOK。
9kg未満の場合は1本まるまる使用でOK。減らしたりする必要はなし。
もちろん洗たく槽を傷めるとか心配もなし。
使えない洗濯機とか掃除をやる上での注意点ある?
アクティブ酸素で落とす洗たく槽カビキラーはドラム式洗濯機には使えない。
その他の注意やQ&Aは公式ページで!
にわかれて説明がされています。
ちなみに洗濯機の掃除が面倒でサボっちゃったらどうなるの
でもなんだかんだ言って洗濯機の掃除が面倒。
今度やろうやろうでついついサボっちゃう。
よくありますよね。でもだめです。定期的に洗濯機の掃除をしないと洗濯槽の裏にカビがびっちりという事になってしまいます。
その状態で洗濯物を洗濯したら洗濯物にもカビの胞子が付着してしまいます。
不快なニオイの原因にもなるし
子供のアレルギーの原因にもなります
そのためしっかり定期的にやりましょう。
洗濯機の掃除のやり方解説!塩素系、酸素系漂白剤どっちも使ったよ!のまとめ
- 自動お掃除機能があっても定期的に洗たく槽クリーナーで掃除をしよう。目安は3ヶ月に1回。糸くずフィルターは毎回中身を捨てましょう。
- 軽い汚れには非塩素系の洗たく槽クリーナー。ひどい汚れは塩素系の洗たく槽クリーナーで掃除をしよう!本当にだめな時は本記事みたく2種類使おう。
- 糸くずフィルターは別に洗おう。洗たく槽クリーナーを使う時は外しておこう。
今回掃除した洗濯機は日立のビートウォッシュと言います。縦型洗濯機では一番の性能ではないでしょうか?
詳しくは「日立のビートウォッシュ買ったよ!【洗濯機】【感想、レビューなど】」の記事へ