どうもすずめです!
アズールレーンのイベント
戦え!ロイヤルメイド隊2nd
も半分が過ぎましたね(●´ω`●)
みんなはやっている?
あんまりガッツリやっていない人でも絶対手に入れておきたい3つがあるからそれは入手してね!
【アズールレーン】戦え!ロイヤルメイド隊2ndの概要

戦え!ロイヤルメイド隊2ndのルール
「演習Pt」を集めて作戦進捗を進めることで、個人累計Ptと作戦進捗報酬を獲得できるイベントです(●´ω`●)
要するに
- EX
- 難しい
- 普通
- 簡単
をやりまくって個人累計Ptをためて報酬を得ればOK(●´ω`●)
戦え!ロイヤルメイド隊2ndのイベント期間
2020年01月21日 メンテ後 ~2020年02月06日 メンテまで
です!
もう半分過ぎちゃっているのでやっていない人は急いでやりましょう\(^o^)/
【アズールレーン】戦え!ロイヤルメイド隊2ndで手に入れたいもの
130mm単装砲T3(累計6000Pt)

現状一点物です!今回のイベントでしか入手方法がありません。
- 駆逐艦の主砲
- T2は通常弾だが、このT3は榴弾になる
- 射程が長いが単発三連射のため弾のブレが大きい。遠距離での命中率に難あり
スペック
最大強化でのスペックになります。
- 威力:17×3
- 発射速度:1.20s/回
- 火力:25
134連装高角砲T0(累計10000Pt)

これも現状一点物です!今回のイベントでしか入手方法がありません。
- 対空砲
- 射程と単発威力が高い
- 攻速が極めて遅い
- 火力が上がるので砲撃が得意な巡洋艦か駆逐艦向け
スペック
最大強化でのスペックになります。
- 威力:132
- 発射速度:1.76s/回
- 火力:15
- 対空:30
- 弾薬:通常弾
ニューカッスル(累計24000Pt)

1年3ヶ月ぶりの復刻となります!
強いキャラなのでぜひ手に入れましょう!
特徴を簡単に書きます。
- 改造が実装されている
- スキルが使いやすい(対空配置、装填司令、砲術指揮・前衛)
- ロイヤルの対空キャラ
- 火力高い、対空高い
- 魚雷は苦手
- どんな編成でも入る余地がある。便利!
本当に使いやすいキャラです!かなりお気に入りのキャラです!
育てておけばいろいろな場面で便利です(●´ω`●)
【アズールレーン】戦え!ロイヤルメイド隊2ndの敵について
戦え!ロイヤルメイド隊2ndの敵の概要
- 簡単(ボスのダイドーはLv20)
- 普通(ボスのダイドーはLv50)
- 難しい(ボスのダイドーはLv90)
- EX(ボスのダイドーはLv125)
4つの難易度があります!
でもEXは少しルールが違うので特殊ですね!
難易度「難しい」について
私は普段は「難しい」で回っています!
理由はEXは倒しきれないからです\(^o^)/
あとは私の実力ではPtがそこまで美味しくない><
でも「難しい」でも思ったより全然難しいです><
ボスのダイドーの弾幕がかなり密度高くて痛いです><
レベル90とは思えない、、
結構前衛溶けます。中途半端な前衛だと負けます><
戦え!ロイヤルメイド隊2ndの難易度「難しい」の編成
私は
- デューク・オブ・ヨーク
- サン・ルイ
のペア編成でやっています!
消費燃料は28です!
デューク・オブ・ヨーク

レベルは118で装備は写真の通り!主砲は榴弾にしましょう!
選んだ理由としては
- スキル(相手の移動速度ダウン、相手の被ダメージアップ)が強力
- 時間発射のスキルで手数が稼げる
サン・ルイ

レベルは120で装備は写真の通り!主砲は榴弾にしましょう!
選んだ理由としては
- 榴弾強化スキルが有るので軽装甲相手にめっちゃ刺さる
- 重巡で耐久性も抜群。耐久値高い、中装甲、回避も高い
「難しい」の敵は
- 道中ベルファスト(軽装甲)
- 道中シェフィールド(軽装甲)
- ボスのダイドー(軽装甲)
と言った感じです。
みんな軽装甲なので榴弾が刺さります!
戦え!ロイヤルメイド隊2ndの難易度「難しい」の動画
You Tubeに投稿してみました!
よろしければご覧ください><
【アズールレーン】戦え!ロイヤルメイド隊2ndの報酬は優秀!「難しい」の周回が楽だよ!のまとめ
- イベントを回ってPtをためてニューカッスルまで手に入れよう!性能は極上!
- EXは辛いので「難しい」で周回するのがおすすめ!敵の弾幕がきついので前衛はしっかりとしたキャラを選ぼう!
- 相手は軽装甲なので榴弾を主砲に装備しよう!
アズールレーンの11-4攻略記事は「アズールレーン11-4攻略【編成例あり】」へ!
アズールレーンの12-4攻略記事は「アズールレーン(アズレン)12-4をクリアしたよ!【オート編成例あり】」へ!