どうもすずめです。
今回はアズールレーンの8-4の低燃費での周回についての記事です。
8-4を周回する指揮官は多いですよね?
なぜならば
8-4ではSSRの摩耶がドロップするからです。
建造では出てこないので8-4で手に入れるのが唯一の方法です。
しかしドロップの確率がとても低いので何回も周回しなければなりません。
何回も周回するとなると燃料の消費も馬鹿になりません。
そこで今回は私が回っている低燃費艦隊の紹介になります。
低燃費なので何回も周回できます!
アズレン8-4の特徴
8-4は自爆ボートが痛い
自爆ボートが痛いです。主力の耐久が結構減ります。
特に
- 偵察艦隊
- 輸送艦隊
は結構自爆ボート来ます。
敵主力艦隊ではないといって騙されないようにしてください。
編成によっては敵主力艦隊よりも耐久が削られます。
中途半端な艦隊だと主力ががっつり削られて道中もちません。
8-4は航空機が飛んでこない
航空機が飛んできません。
- 制空権
- 対空
などは考える必要ありません。
設備も対空レーダーとかは外しましょう。
8-4は無凸艦隊は無理
赤城、加賀ほりで有名な3-4では相手が低レベルのため無凸のフレッチャー艦隊でいけます。
でも8-4になると敵のレベルも高く無凸では厳しいです。
というか不可能ですね!
8-4はペア編成もなかなか厳しい
相手のレベルが高いので単純にペア編成でもかなり練度が高くないと厳しいです。
- 強いキャラ
- 装備
- スキル
- レベル
をしっかりあげないとペア編成でも厳しいです。
アズレン8-4の敵のレベルはいくつなの?

護衛艦のレベル
護衛艦のレベルは85です。
ボスの名前とレベル
ボスは摩耶でレベルは86です。
アズレン8-4オートの低燃費編成
- ザコ用の艦隊
- ボス用の艦隊
ともに
- キャラ強い
- 装備強い
- レベルも高い
- スキルのレベルも高い
といった感じになっています!
8-4オートのザコ用の艦隊

私はペア編成でいっています!
- フェニックス
- デューク・オブ・ヨーク
です!
フェニックス

採用理由
- 自己回復スキルがあって継戦能力が高い
- レアの軽巡なので燃料も軽い
- 副砲タイプなので自爆ボートも少しは撃退してくれる
デューク・オブ・ヨーク

採用理由
- 航空機がなくて、自爆ボートが怖いマップなので副砲がある戦艦を選びたかった
- 火力が高くてスキルも使いやすいから
8-4オートのボス用の艦隊

どちらも開発艦です。
- モナーク
- サン・ルイ
です。
モナーク

採用理由
- 特殊弾幕スキルが強い
- スキルのおかげでなかなか落ちにくい
- 装填が早いのでスキルがガンガン回せる
サン・ルイ

採用理由
- 高い耐久性を持つため。前衛が落ちて負けるパターンが一番多いと思ったからサン・ルイを採用
- 火力も十分
アズレン8-4オートでの周回の実際の様子を写真で紹介
道中
道中は4戦する必要があります。
4戦したあとの体力は写真のとおりです

かなり余裕があります!
ボス

2人共安定してダメージを稼いでくれます。
勝ったあとの2人の体力はこんな感じです。

だいぶ余裕があります♫
アズレン8-4オート周回はハードもおすすめ!摩耶ドロップに空母の改造図も手に入る!
摩耶堀り&空母改造図集めが一緒にできる
ハードの8-4でも摩耶はドロップします。
だから、
- 空母の改造図がほしい
- 摩耶をまだ持っていない
という人は積極的に8-4ハードに挑戦するべきですね!
アズールレーン(アズレン)8-4オートの低燃費艦隊の紹介のまとめ
- 自爆ボートが痛いのでしっかり対応する。主力は戦艦がおすすめ
- 航空機は飛んでこないので制空や対空は気にする必要がない
- 摩耶は本当に落ちないので何回も周回することになるので低燃費が重要
- 無凸は厳しいので、ペア編成で行こう!