どうも音羽です(*´∀`*)
今日は
人は変えられない。変わるなら自分
というテーマでブログを書きます(*´∀`*)
人を変えたいと思ったことありませんか?
ぶっちゃけ私はめちゃめちゃあります。
うまく行かないときとか思っちゃいますね。
- 仕事で絶対自分の案のほうがうまくいくのに、でも話が通らない><
- 恋愛で片思い。でも相手には嫌われている
とかですね!
でも他人を変えるのは無理なんですよね><
恋愛のとき
こっちは相手のことを大好き!
でも相手にはそっぽを向かているときとか!
どうにかしてこっちを向いてほしい!
そして考えすぎて
なんでむしろこっちを向いてくれないんだよ。
とか思っちゃう始末\(^o^)/全然ダメダメですね><
仕事の時
上司や部下と仕事でうまくいかない
とかですね><
例えば要領が悪い部下。
いくら言ってもわかってくれなかったりとかですね><
なんでいくら言ってもわかってくれないんだ><とかこっちが疲れちゃいますよね><
でも実は自分の態度や言い方が悪いのかもしれませんよ!
人は変えられない。その理由
人は人。自分でコントロールできるものではない
結論から言うと
人は変えられません。
だって自分じゃないんだもの。他人だもの。
人をコントロールするなんて不可能だもの。
だから、
なんでこれだけ言ってもわからないの。なんで相手は変わってくれないの><
というのがお門違い。
そもそも、人をコントロールしようと思っている事自体が間違っているの!
変えることができるのは自分
人を変えるより自分が変わるほうが100倍楽
だったらどうするか
だったら自分が変わろう。そのほうが100倍楽
だって考えてみてよ!
相手を変えるのは不可能。自分じゃないからコントロールできない。
でも自分を変えるのは自分。やる気があればできる!
他人である相手を変えるよりも、自分自身を変えるほうが全然楽だよ!
まずは自分から変わろう(*´∀`*)
自分から変わろう
自分が変わると相手も変わるかもしれない
変わるのはまずは自分から(*´∀`*)
自分が変われば相手も変わる事がある!
苦手な人がいる。人当たりがきつい。だからこっちは苦手意識を持っている
とかのシチュエーションの場合
なんで相手は人当たりがきついのだろう?ムカつく。相手変わらないかな。
と望むのではなくて、自分がまず変わろう
苦手意識を取っ払って、笑顔で挨拶!忙しそうだったら手伝ったりとかさ!そうしたら相手もかわるよ(*´∀`*)
まずは自分から変わろう(*´∀`*)そしたら相手もあなたに引っ張られて変わるからさ♪
見返りは求めない
でもね!注意点としては
見返りは求めてはいけない。
こっちが変わったのだから相手も変われよ
とか思っちゃだめ。それは見返りのために自分が変わっただけ。
見返りがほしいだけで、根本的に自分が変わったわけではないのだよ!
変えられるものと変えられないもの
変えられるもの
自分
自分は変わることができます!理由は自分自身はコントロールできるから!
やる気があれば変わることができます(*´∀`*)
思考
思考も変える事ができます!
ネガティブばかりじゃなくて、ポジティブな思考に持っていくとか自分で変えられますね(*´∀`*)
行動
行動も自分自身で変えることができます!
挨拶を笑顔でする!とかも自分自身で行うことができます♪
未来
未来は自分の行動や思考で変わっていきます!
明るく前向きになれば素敵な未来が待っています(*´∀`*)
変えられないもの
他人
他人は自分のコントロールの範囲外なので変えようがないですね><
感情
感情もある程度はコントロールできるかもしれませんが、本能的なものは無理ですね。
本能的な恐怖とかはなかなか変えられないです。
生理反応
生理反応は生きているうえで自然なことなので変えることができません。
過去
過去も変えることができません。終わってしまったことですからね。
悩みごとがあるなら占いで聞いてみよう
悩み事があるのならばココナラの電話占いを利用してみましょう(*´∀`*)
経験豊富な占い師が多数在籍しています!
今なら無料会員登録すると3000円分のクーポン券がゲットできます!
要するに3000円分無料で電話占いを受けられるのです!
無料だったら気軽に受けることができるのでぜひ相談して、お悩みを解決しましょう!
幸せになれる電話占い【ココナラ】

人は変えられない。だから自分が変わるしかない。解説したよ!のまとめ
- 人は他人だからコントロールできない。人に変わってくれ。と思うのはお門違い
- まず変わるのは自分から。自分を変えるほうが100倍楽
- 自分が変わることで相手も影響されて変わることがある!返報性の原理!