投資 PR

投資信託ってなに?簡単にまとめてみた!【投資をする理由とはなにか?】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうもすずめです。

今回は投資信託の記事です。

投資信託っていうと

  • よくわからない
  • なんとなく損をしそう
  • 怖い

などなどネガティブなイメージがあるかも知れませんが全然そんな事ありません!

 

すずめ
すずめ
投資信託は手堅い投資の一種です!基本買ってしまってあとは放置で大丈夫です!私はそうしています!

 

今回はそんな誤解を解くために

  • 投資信託ってなに?
  • 株との違い
  • 投資をする理由とは?

の順番に簡単に説明していきます。

私は株式の投資信託を行っているので株式の投資信託中心に話を進めていきます!

投資信託ってなに?

投資信託とは投資家から出資された資金を元に運用会社が運用する金融商品のことです。

そしてその運用先は日本であったり、先進国だったり、新興国だったりします。また内容も債権だったり株式だったりします。

 

ぶっちゃけ、こういう言い方だとわかりにくいと思うのでもっと簡単に説明します!

ちなみに私が株式の投資信託をやっているので以下の話は株式の投資信託の話になります。

 

投資信託は色々な株の詰め合わせになっている金融商品のことです。

具体的に言うと日本の株式に投資をしている投資信託を購入すれば日本の様々な企業の株を少しずつ購入することと同じ意味を持ちます。

 

これは価値が0になるというリスクを回避できます。

なぜならば普通の株の投資では企業が倒産したら価値は0になりますが、投資信託は様々な株の詰合せなので実質全ての企業が一気に倒産などしない限りは価値が0になりません。

そして現実問題日本の企業が一斉に倒産などありません。なので価値が0にはなりません。

こういった面からもリスクが低いので初心者にもおすすめできる投資となります。

スポンサーリンク

投資信託と株との違い

色々違いはありますが簡単に

  • 株は1つの企業に投資する、投資信託は詰め合わせ
  • 株は購入する最低株数が決まっているので初期コストがかかる
  • 投資信託は100円からできるものもある
  • 株はハイリスク・ハイリターン、投資信託はローリスク・ローリターン

 

一気に儲けたいなら株ですね。逆に老後の資産とかを考えるなら投資信託のが無難かと思われます。

私は投資信託でコツコツ資産を増やす派です。老後の資産とかあとは学資保険の代わりにやっています。

今は税制で優遇されている積立NISAもありますしね。

 

株がハイリスク・ハイリターンな理由

ハイリスクの理由は先程言ったとおり1つの企業に投資しているわけですからその企業が倒産したら価値が0になってしまうからです

ハイリターンの理由は株価が10倍になったら単純に価値が10倍になるからです。

投資信託がローリスク・ローリターンの理由

こちらも先ほど言ったとおり倒産することがない。要するに価値が0にならないのでローリスクになります。

ではローリターンという理由は詰め合わせだからです。

詰め合わせのうちの1つの企業の価値が10倍になったとしても、たくさんの企業の株を少しずつ持っているので、1つの企業の価値が上がっても全体としてはそれほど影響がないからです。

また投資信託をやる際はインデックスファンドに投資することがおすすめです。インデックスファンドのほうが手数料が安いというのが一番の理由です。

 

インデックスファンドとアクティブファンドってなに?というかたはこちらの記事へどうぞ!

【投資信託】インデックスファンド、アクティブファンドってなに?投資信託のインデックスファンドとアクティブファンドの違いを解説。私はインデックスファンドをおすすめします。その理由や理論をわかりやすく解説!...

投資をする理由とは?

それは資産形成のためです。老後の資金は国を当てにできません。

少子高齢化で年金が減ることは目に見えています。国が救ってくれるという淡い幻想は捨てて自分の身は自分で守るため投資をするべきです。

 

そして貯金ではなくて投資をおすすめする理由としてはインフレ対策です。

インフレとはインフレーションのことで物価が上がることをいいます。

そうすると相対的にお金の価値は下がります。

わかりやすく具体例を出します。

 

今現在

  • ビックマック300円
  • 手持ち金30000円

そうするとビックマックが100個買えます。

 

例えばインフレで

将来

  • ビックマック1000円
  • 手持ち金30000円

そうするとビックマックが30個しか買えません。

 

これが意味することは30000円というお金の価値が減っているということです。

すなわち将来、今持っているお金が将来でもそのお金の価値があるとは限らないということです。

銀行に1000万円あっても20年後には1000万円の価値があるとは限らないとうことです。

すなわちタンス預金などは最悪です。お金を増やせていないのでインフレには対応できないのです。

すなわちインフレに応じて資金を増やさないと今と同じ生活水準を維持できないとうことです。

投資信託は様々な株などを少しずつ買っているのと同じ意味なので市場のインフレの波にのることができます。すなわちインフレの恩恵を受けることができるのです。

 

投資信託ってなに?簡単にまとめてみた!【投資をする理由とはなにか?】のまとめ

  • 投資信託とは詰合せである。様々な株などに分散投資ができる。
  • 分散投資のメリットは価値が0にならない。デメリットは急騰などは見込めない。
  • 投資信託は長期間で運用するもの。例えば老後の資金のためなどが該当する
  • 投資をしなければインフレに対応できずに将来お金に苦しくなる。
こちらの記事もおすすめ!