どうもすずめです!
- オートウェイでタイヤを買うって本当に大丈夫なの
- 取り付けとかどうすればいいんだろう
- 辛口の口コミ、評判が知りたいな
そんな疑問を解決します。
結論から言うと
オートウェイ(AUTOWAY)は安くていいタイヤを買いたい
という人におすすめできます!
ただ、ちょっとしたデメリットがあるのも事実
そんな、デメリットの解決法も示しながら、口コミ、評判をレビューしていきます!
オートウェイは安くていいタイヤを買いたいという方におすすめのタイヤ通販店
オートウェイを特におすすめできるのは
- タイヤの銘柄にはこだわりがない
- とにかく安くタイヤが欲しい
- でも、品質にもこだわる
といった人たちです!
オートウェイは積極的にアジアンタイヤなどの海外のタイヤを取り扱っています
アジアンタイヤは国産タイヤに比べて値段が安いです
それでいて今はアジアンタイヤの品質もよくなっているので
結果安くていいタイヤを手に入れることができるというわけです。
カーショップだと有名ブランドのタイヤしか扱っていないので、安くて品質のいいアジアンタイヤを購入したいのならばオートウェイということになりますね
オートウェイでタイヤを購入する前の事前準備:自分の車のタイヤサイズを調べる
まずは自分の車に合うタイヤサイズを調べなければいけません。
今履いているタイヤを見てみましょう!
しっかりサイズが書いています!

この写真の部分(195/60R16)が一致していればOKです!
オートウェイでの購入方法
オートウェイでの購入方法はとっても簡単です!
- オートウェイの公式ページにアクセスする
- 車種を指定。あるいはサイズから購入するタイヤを選択
- 送り先を選ぶ(自宅あるいは取り付け店など)
- 購入する
オートウェイのメリット
オートウェイのメリットは、
- 値段が安い
- 品質が値段の割によい(コスパが良い)
- 工場に届けてもらって、その場で装着してくれる
これらが挙げられます。
値段が安い
オートウェイ
NANKANG AS-1 195/60R16 89H
6,090円
オートバックス
KUMHO ECOWING ES31 195/60R16 89H
8,613円
品質が値段の割によい(コスパが良い)
先ほど例に挙げたオートウェイのタイヤはナンカン製です。
オートウェイは安くて品質のいいアジアンタイヤであるナンカンを取り扱っているのが大きな特徴ですね!
結果値段に対するコスパがよい!ということになりますね!
ナンカンとは台湾のメーカーです!
コスパが高くて知る人ぞ知るメーカーですね♬最近は人気がどんどん高まっています!
世界180か国に展開、ヨコハマタイヤと技術提携を結んでいた!
などグローバルで確かなメーカーです!
取付店に届けてもらって、その場で装着してくれる
タイヤを通販で買うときの一番の問題点が
どうやって買ったタイヤを車につけるか
という問題。
ネットで買った新品のタイヤを装着してくれるお店は意外と少ないのです!
しかしオートウェイならその点も心配なし!
オートウェイにはタイヤピットという専門のタイヤ交換・取り付けのお店があります
しかも全国のいたるところに提携店があります。
そのため自宅から近い提携店にタイヤをオートウェイの倉庫から直接送ってもらえば手ぶらで交換しに行けます!
オートウェイのデメリット
オートウェイのデメリットとしては
実物を見ることができない
が挙げられると思います。
やっぱり実物を見て触って選びたいという人もいると思います!
こだわりがあるという人ですね!
そういう人には適していないですね
しかし
とりあえず走れればいい
安く買えればいい
という人にオートウェイは向いていますね!
なおかつ
- 安かろう悪かろうは嫌だ
- 安くて性能もそこそこなコスパがよいタイヤが欲しい
という人は
オートウェイがベストだと思います♪
オートウェイの口コミ、評判
私だけの話だと信ぴょう性に欠けるので口コミや評判を載せます!
輸入タイヤ通販オートウェイさんから届いた!
私と妻と息子の3台共にオートウェイさんから購入のナンカンNS-20を履いています。
私のスタッドレスは去年オートウェイさんよりナンカンを購入させて頂きました。 pic.twitter.com/K5E5cnMnhM— ノブ (@19640127) May 1, 2020
ナンカンとはいえ、17インチのタイヤが2本で15000円くらいで買える時代。
オートウェイありがとう。 pic.twitter.com/L5daOi8Mkm— くるまにあ@スープラ初心者 (@KurumaniaGTR) February 8, 2020
話題のオートウェイで買ったスタッドレス、ナンカンESSN-1安くてめっちゃ性能良いからおすすめですよ(´ω`)
— ぴっかむ (@pikkam) November 14, 2019
私、すずめも買いました!
メールがオートウェイから来ました!

- 購入者
- 取付店
どっちにも同じメールがいっているようです!
195/60R16でこの値段は安すぎるでしょ(*´∀`*)
装着した様子

ナンカンでも安さと性能のバランスが取れたAS-1というタイヤを買いました(●´ω`●)

なんとびっくり!製造年月日が1020と記載があります!
これは2020年の10週目(3月2週目)に作られたタイヤということです!
状況を整理しよう!
- 私が注文した日が4月下旬。
- 届いたタイヤの製造年月日が3月中旬。
めっちゃ新しいじゃん!
すごいよオートウェイ(●´ω`●)
まとめ:激安で、なおかつ性能がよいタイヤが欲しいのならオートウェイ
まとめると
- オートウェイは安くて性能のよいアジアンタイヤが簡単に手に入る
- 取付店に直送できるので、手ぶらで取付店に行ってそのまま取り付けられる
- 取り付けの工賃は全国一律で安心
- 国産ブランドにこだわらない人向け
こんな感じですね!
正直ブランドよりも実用!コスパ!
という人には最強の選択肢だと思います!